「好きを選びながら垢抜けたい」いなみのコーデと美容blog

垢抜けたい私が試行錯誤するブログです。垢抜け、コーデや美容、ダイエット、時々ひとりごとを書きます。

<

【コスメ】リップはナチュラルコスメ派です

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
フェミニン派アラサーいなみのコーデと美容blog - にほんブログ村

こんにちは、いなみです。

 

リップはナチュラルコスメ派です。

 

リップが口に入るのが気になってしまい、苦手で20代まではつけてなかったのですが、30歳過ぎて唇の色も悪くなってきて顔色が悪く見えるのでつけるようになりました。

 

リップに関しては基本口に入ってしまっても安心なナチュラルコスメを使ってます。

ナチュラルコスメでリップに慣れたお陰で普通のリップにも慣れてきたため、たまにナチュラルコスメじゃないリップもつけるようになりました^^)

 

 

よく使っていたのは24hコスメのミネラルステックカラー。

 

 

でしたが、最近買い足し。

 

f:id:inamililyflower:20210123230802j:image

・オンリーミネラル ミネラルカラーセラム(レッドコーラル)

・to/one ペタルエッセンスリップ(ピンクベージュ)

 

 

オンリーミネラルの方は、しっかり色がつきます^^色も可愛い!

レッドコーラルっていう名前ですが、私的には自然な赤って感じです。

結構ベタベタするので、つけたあとに軽くティッシュオフするか薄ーく塗らないとマスクに付いてしまいます。

でも「リップ美容液」なだけあって、唇はすごく潤います!

 

 

to/oneの方はリップクリームのようになめらかでしっとりします^^

色味は濃くなく、優しいピンクベージュでナチュラルメイクにぴったりです^^どんな服装、どんなメイクにも合いそうな感じ。

 

 

ナチュラルコスメ系のリップは、リップクリームみたいに唇が潤うものが多くて好きです。

 

ただ、色持ちは普通のリップと比べたら劣るかもです。

 

 

オンリーミネラル↓

f:id:inamililyflower:20210215001421j:image

to/one↓

f:id:inamililyflower:20210215001430j:image

光の加減で色味が少し変わっているかもしれせんが、どちらも色々なメイクになじみそうな色です。

 


f:id:inamililyflower:20210123230758j:image

to/oneのリップの箱がすごく可愛い!

 

 

ナチュラルコスメとミネラルコスメとオーガニックコスメの違いって何だ?と思い調べてみました。

 

#「オーガニックコスメ」って?
そもそもオーガニックとは、有機栽培のこと。農薬や化学肥料を使わずに育てられた植物由来成分を配合したコスメのことを「オーガニックコスメ」という。
さまざまなオーガニックコスメの認証機関が存在し、その機関が定める厳しい審査を合格するとオーガニック認証を受けることができる。また、メーカー独自の基準でこだわりをもってオーガニックコスメを作っているものもある。

#「ナチュラルコスメ」や「ミネラルコスメ」との違いは?
オーガニックコスメと似ている「ミネラルコスメ」や「ナチュラルコスメ」。「ミネラルコスメ」は、マイカや酸化チタンなどの天然鉱物(ミネラル)が主成分として配合されているコスメのことで、石鹸のみでメイクを落とすことができるのが大きな特徴。自然由来の成分が配合されているのが「ナチュラルコスメ」。

もちろん、ミネラル成分とオーガニック成分が配合されたコスメもあり、オーガニック成分が配合されているナチュラルコスメもあるので、「オーガニックコスメ」「ミネラルコスメ」「ナチュラルコスメ」は似ているが、まずは、有機栽培の植物由来成分を配合しているのが「オーガニックコスメ」と覚えておいて!

オーガニックコスメ開発者に聞いた、おすすめブランド6選。本格派からプチプラまで一挙公開 | 都会的自然派主義 | by.Sより引用

なるほど!

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました^^

 

 

メインブログ↓

好きなものと暮らしと日々思うこと

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
フェミニン派アラサーいなみのコーデと美容blog - にほんブログ村