皆様こんにちは♡いなみりかです。
初めてのハイフを受けて3ヶ月ほど経ちました。
ハイフの副作用は?私にはどんな副作用があったのか?
この記事で書いていきたいと思います^^
ハイフとは
皮膚表面にはダメージを与えず、SMAS筋膜に超音波の熱を与えることで傷つけることで
細胞を元に戻そうとする治癒力がはたらく過程でコラーゲンが生成されます。
その結果、ハリ感やリフトアップが期待できます。
3ヶ月〜1年に一度受けることで、将来的にたるみ予防が期待できます。(年齢が若いほど間隔を空けても効果が期待できます)
また、肌の引き締め効果もあります。
あくまでたるみの予防なので、今あるたるみがすぐに改善できるというものではありません。
ハイフの副作用は?
術後一般的に起こりうること(長くは続かず、心配いらない)
・発赤
・熱感
・掻痒感(かゆみ)
・疼痛
・筋肉痛 など
私は術後痛みや赤み、痒みもなく、特に何も感じませんでした。
強いて言えば、肌が乾燥する感じはありました。
起こる可能性がある副作用
・やけど
・内出血
・腫れ
・ニキビの悪化
・シミが一時的に濃くなる(薄くなる場合もあり)
・水疱
・表皮剥離
・色素沈着
・肝斑の悪化
・神経障害(しびれ、知覚鈍麻、口元が動かしにくくなる)
などがあると言われています。
ですが、ちゃんとしたクリニックでやれば、やけどや表皮剥離、水疱、神経障害といった怖い副作用は余程起こらないそうです。
私もありませんでした。
私はなんとなく肝斑が濃くなったような感じがありました。
すごく濃くなって目立ったというわけではなく、自分から見て少し濃くなったかな?程度でした。
おわりに
私は副作用をほとんど感じませんでしたが、だからといって全ての人が私と同じとは限りません。
また、私もまだ一度受けただけなので次はどうかわかりません💦
あくまで個人の体験として参考程度にお願いします^^
おまけ
「ハイフは施術1ヶ月くらいが最も効果を感じる」とのことでしたが、
私は2〜3ヶ月経った今の方が1ヶ月後よりもハリ感を感じている気がします✨
これまた個人の感想なので参考までに^^
お読みいただきありがとうございました♡
ではまた!