アラフォーいなみのフェミニンコーデと美容blog

いくつになっても 可愛く美しくいたい

<

ブルベさん&濃い色苦手な方におすすめ♡ピンクパープル系アイシャドウ&チーク

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

皆様こんにちは♡いなみです。

 

パーソナルカラーは気にしていない私ですが、"ブルベさんに似合う色"と言われている色味に惹かれることが多く、服もコスメそのような色を選びがちです。

(自分のパーソナルカラーを知らないし、似合っているかどうかは不明です)

 

今回は「ブルベさんにおすすめ」と見かけたアイシャドウとチークが可愛くて気に入っているので紹介しますね♡

 

f:id:inamililyflower:20241222174657j:image

 

ルナソル アイカラーレーション 12を使ってみた感想

f:id:inamililyflower:20241222160207j:image

とても爽やかでかわいい4色。

私は左下の色がお気に入りです♡

 

左上の水色は少し使い方が難しいですが、うまく使えば透明感ときらめきが増します✨

 

f:id:inamililyflower:20241224232806j:image

付けてみました✨

 

全体的に発色が薄めです。

左下のパープル寄りのピンクがいちばん発色します。

パープル系の色は使い方が難しいですがこちらは肌に馴染む色味なので使いやすいです♡

 

右上のピンクは薄いですが重ねるほど発色します✨

 

そして締め色のブラウンは、締め色にしてはかなり薄いです。重ねても薄いです。

私は濃い締め色を塗ると逆に目が小さく見えてしまうので薄い締め色が逆にいい感じだと思うのですが、濃い締め色を求めている方には合わないと思います😢

 

右上の水色は匙加減が難しいです。

アイホール全体に塗ると青っぽく浮いてしまいます。

黒目の上のまぶたに指でちょっとだけ乗せるのが私的にいい感じ。

 

全体的にパール感は強くなく、さりげなくきらきらとする感じです。

私はパール感が物足りないなと思った時は、別のアイシャドウを重ねてしまいます。

f:id:inamililyflower:20241222161652j:image

↑こちらのアイシャドウ(SUQQUシグニチャーカラーアイズ04)の左上の色を重ねています。上品なパール感が増します✨

 

そしてこのアイカラーレーション 12ですが、2025年1月で生産終了のようです😭

また似たような色が出てきてほしいですね。

 

 

クリニーク  チークポップ15 パンジーポップ

f:id:inamililyflower:20241222162054j:image

え、紫?!と思うかもしれませんが、肌に乗せると青み系ピンクです。

青みピンクって可愛いですよね🩷

 

ガーベラ柄の形もかわいいです!

 

先ほど紹介したアイカラーレーション 12にもよく合うし、私が愛用しているリップモンスターの01の色とも色の系統が近くて合います。

 

青みピンク系のリップやアイシャドウをお持ちの方にはぴったりハマるんじゃないかなと思います。

 

肌に塗った写真がないのですが、

f:id:inamililyflower:20241222162050j:image

(フィルターかけて撮った写真です)肌に乗せるとこの写真の色味に近いと思います。

 

そしてこのチーク、発色も薄くはないのですがそこまでしっかりした発色でもないので、濃く色づいてしまうチークが苦手な方にもおすすめです^^

 

 

おわりに

ブルベさんにおすすめと紹介しましたが、ブルベじゃなければ使ってはいけないというものではないので、気になってくださった方はチェックしてみていただけると嬉しいです^^

 

 

お読みいただきありがとうございます😊

ではまた♡