こんにちは、いなみです。
あまり長すぎるスカートは苦手な私。
階段や座った時に裾が地面につくのが苦手なのです
(これ何度も書いててしつこくてすみません💧)
そういう時に手で裾を持ち上げて地面につかないように気をつければいいんですけど、面倒で…(笑)
私は背が低いので、昨今売られているスカートは大抵丈が長く
自分の好きな丈のスカートにあまり出会えません。
そこで手持ちのスカートとワンピースをお店の丈直しに出してみました!
お直しに出して気付いたこと、よかったことを書いていきます。
今回直したのは、
☑︎プロポーションボディドレッシングのスカート
☑︎any SiSのワンピース2枚(色違いで持っているもの)
プロポーションボディドレッシングのフレアスカート
丈直しする前の写真☟
しばらく美容院に行けておらずひどいプリン状態です😱
そして鏡が汚れているところが多々あり
見苦しすみません。
長年使ってる鏡なんですが拭いても拭いても汚れが取れなくて…泣
最近買ったものです。
私の身長は155㎝、元々のスカート丈は77㎝です。
丈が長いのがエレガントで可愛いスカートなので、この丈でも全然ありかも、と思いましたが…
階段降りる時に地面についてしまうのでやはり直したい。
動きやすさを考えると10㎝くらいカットしたかったのですが
あまり短くするとイメージが変わってしまうかもと思い、5㎝カットしてもらいました。
お直し後☟
きれいに直していただきました✨
スカートの形やイメージの変化もあまりなく
階段でもギリギリ地面につかないくらいの丈になり、扱いやすくなったと思います^^
はたから見たらそんなに変わらないと思うのですが、着る側になると全然違うように感じます!
満足^^
anySiSの色違いのワンピース2着
丈直しする前☟
この写真だと片足を前に出してるので、実際より短く見えてしまいますね💦
実際は…☟
くるぶしの少し上くらいの丈です。
公式サイトのモデルさんより少し長いくらいの丈感で着たいなあと思い…☟
どちらのワンピースも8㎝カットしてもらいました。
丈直し後の写真☟
自分の好みの丈になりました。
が、さすがに8㎝も切るとシルエットが少し変わってしまいました💦
切る前より裾が広がっている気がします。
最初からこういう形のワンピース …と考えればいいのですが
元の形を知っているとちょっと違和感。
また、シルエットだけではなく服のイメージも変わった気がします。
丈直ししたことで落ち着いた印象→可愛い印象になったします。
あと、丈が短くなって気づいたのですが
ワンピースって腕をあげたり、動きによってはずり上がってくる!
よく考えたらそうなんですが、丈が長いうちはそれに気づかなかったです💦
まとめ
フレアスカートやフレアのワンピースは
パンツの丈直しとは違い、切れば切る程シルエットやイメージが変わります。
なので、なるべく切る量は少なくした方が元々のシルエットやイメージとかけ離れなくて良いなと思いました。
5㎝までならまだあまり変わらないけど
8㎝くらいになると結構変わってしまいます。
今回気づいたことは
☑︎フレアスカートのお直しは5㎝以内に留めるのがベター
☑︎それ以上カットするならシルエットやイメージが変わってしまうことを覚悟する
☑︎ワンピースは動くとずり上がるので希望の長さよりも少し長めに仕上げてもらう
です。
でも、好きな丈、着やすい丈に直してもらえたのは良かったです♪
今回お直しをお願いしたのはこちらのショップ☟
お安い価格で直してもらえて助かりました!
仕上がりもきれい✨
お読みいただきありがとうございました^^
関連記事
メインブログ☟
よかったら覗いてみてください^^