「好きを選びながら垢抜けたい」いなみのコーデと美容blog

垢抜けたい私が試行錯誤するブログです。垢抜け、コーデや美容、ダイエット、時々ひとりごとを書きます。

<

【ハンドケア&リップケア】ロコベースのハンドクリームとリップクリーム

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
フェミニン派アラサーいなみのコーデと美容blog - にほんブログ村

こんにちは、いなみです。

 

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

いつもこちらのブログをお読みいただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします^^

 

 

今季は、ロコベースのハンドクリームとリップクリームを愛用しています。

 

f:id:inamililyflower:20230104093105j:image

ロコベースリペアクリーム

ロコベースリペアリップクリーム

 

ハンドクリーム、使いかけのものの写真ですみません。

 

去年までは別のハンドクリームやリップクリームを使っていましたが、保湿力が物足りなく感じるようになりこちらを使い始めました。

 

こちらのシリーズ、とにかく保湿力が高いです!

これを使ったら冬はもう他のものには戻れないかも、と言うくらい。

(夏ならもう少しサラッとしたテクスチャーのものでもいいかなぁと思います。)

 

セラミド(角質層にある保湿因子の成分のひとつ)が配合されているのが嬉しいポイントです。

 

f:id:inamililyflower:20230104093123j:image

ハンドクリームは固めのテクスチャーなので、慣れない最初のうちは出しにくい、伸びにくいと思ったのですが、それも使っているうちに慣れてきました。

 

日々の家事+仕事でも結構手洗いをするので、手荒れがひどく、こちらのハンドクリームに助けられてます。

 

f:id:inamililyflower:20230104093138j:image

リップクリームはかなりしっとりとするので、冬は本当に嬉しい。

 

 

乳液タイプもあります。

f:id:inamililyflower:20230104093312j:image

顔にも身体にも使えます。一般的な乳液と比べてこっくりとしたテクスチャー。

こちらは子供達のケアに使っています。

 

 

欠点は、ハンドクリームもリップクリームも一般的なものに比べて値段が高いことと、パッケージが可愛くないことです笑

 

でも、来年の冬もリピートすると思います。

 

 

コスメのWebメディアのLASALA様に口コミ掲載していただきました!

目の下の小ジワが目立つようになってきた - LASELA

「みんなが使った最後の商品」が分かる口コミが多数掲載されていて、とても参考になります。

コラムのページも参考になります。

私もコラムや皆様の口コミを時々チェックさせていただいております。

 

 

お読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

メインブログ

いなみの好きなもの、好きなこと