アラフォーいなみのフェミニンコーデと美容blog

いくつになっても 可愛く美しくいたい

<

blog

激太り→痩せた私が太らないために気をつけている、たったひとつの習慣

痩せるのも大変ですが、体重をキープするのも工夫が必要ですよね。激太り→痩せた私が気をつけている、食事でも運動でもない方法をご紹介!

年齢相応を気にして辛い…年齢は気にしないといけないのか

こんにちは♡いなみです^^ 30代くらいになると「年齢相応な服装や振る舞いができる人になりたい」という方、いらっしゃるのではないでしょうか? 周りからも「年齢相応であれ」というプレッシャーをかけられ、無意識のうちに 「痛い、幼い人と思われたくな…

可愛い&プチプラなワンピースタイプのルームウェアを手に入れた!

皆様こんにちは♡いなみです。 皆様はおうちで過ごす時はどんな格好をしていますか? 私は寝る時はパジャマ、その他お家で過ごしている時間はルームウェアです。 私的にパジャマとルームウェアの違いは、宅配便が来た時に出れるかどうかです(私的な基準) ル…

エラボトックス記事まとめ

最近アクセスの多いエラボトックスの記事をまとめておきます。 lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com ランキング参加中ファッション ランキ…

プチプラで可愛いパジャマといえば…?【夏物編】

皆様こんにちは♡いなみです。 可愛いルームウェア、パジャマといえば人気なのがジェラー◯ピ◯。 めちゃくちゃ可愛いのですが、いかんせんお値段が高い…! 私はフリマアプリで買ったことは何度かあるのですが、新品ではなかなか手が出なくて買えていません。 …

産後ダイエット記事まとめ

皆様こんにちは♡いなみです。 去年実行していた、産後ダイエットの記事をまとめています。 産後ダイエットだけでなくダイエット中の方にも参考になれば幸いです。 lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.com lilyflower173.c…

似合う似合わないは大事?似合うものを見つける方法は?

「パーソナルカラー診断」「骨格診断」「顔タイプ診断」…自分に似合うものが分からないと悩んでいる人多いと思います。しかし何だか「似合うものを身につけるべきだ」という強迫観念のようなものが世の中に漂っている気がするのです。 似合う似合わないは大…

このブログと私について。改めて自己紹介

こんにちは、いなみです。 メインブログの方にも書きましたが、はてなブログproに登録しました! 改めて、プロフィール記事を書きました。 良かったらお付き合いください。 私について このブログについて 外見のコンプレックス ・顔が大きい! ・ぽっちゃり…

形を変えて使うという選択

こんにちは、いなみです。 夏は白のブラウスやカットソーが好きで何枚も持っていましたが、今の私には可愛すぎるデザインが多く。 今季ほとんど手放してしまいました。 断捨離の際に最後まで残った、肩にリボンがついたプロポーションボディドレッシングのブ…

「好きなもの」って根本的には変わらない。

こんにちは、いなみです。 ポーチが好きでいくつか持っているのですが、 最近、昔のお気に入りだったポーチを手放しました。 20代の頃こういうデザイン大好きでした。 ゴテゴテした感じやブリブリは好みではないけど、ピンクとか花柄とか、可愛らしい雰囲気…

ボタンのデザインが飽きたカーディガンのボタンを付け替え

こんにちは、いなみです。 気に入っているプロポーションボディドレッシングの夏の赤いカーディガン。 ボタンがリボンの形でキラキラしています。 以前はそれが可愛いと思っていましたが、今となってはそれが可愛すぎる気がしています。 まだ着れる状態なの…

マタニティ服はどれだけ必要?/妊娠中にやっておけばよかったこと

マタニティ服はいつからどれくらい必要?サイズは?産後も着れる?など、私の経験から詳しく書いています。皆様の参考になれば幸いです。

4月初旬の通勤はまだまだ寒い!厚着せずに温かく通勤するための工夫

こんにちは、いなみです♡ 4月初めの通勤服は冬服を着たい。 毎年そう思ってます。 4月は日中は暖かいのですが通勤時間の朝と夕方は結構寒くないですか? 朝なんて10℃前後ですし…冬と同じじゃないですか!! また、日差し暖かくても春は風が強いので、日差し…

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にす…