いなみのコーデと美容blog

いくつになっても 可愛く美しくいたい

<

【コーデ】ミドル丈のスカートがなかなか売られていないのはなぜ?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

皆様こんにちは♡いなみです。

 

こんなに暑くなったのに今さら4月のコーデを載せます。

f:id:inamililyflower:20240623161233j:image

トップス…anySiS

スカート…ブランドが思い出せない😭

スニーカー…ニューバランス 


f:id:inamililyflower:20240623161230j:image

トップスはカシュクールデザインになっていて、すっきりした印象になります。

こういうカシュクールのデザインは3〜5年前に流行りましたが

一時的な流行はあったものの基本的には定番のデザインだと思うので、今も着ています。


f:id:inamililyflower:20240623161228j:image

こういうミドル丈のスカートって最近なかなか見かけないんですよね。

ロング丈(長すぎる)か、ミニ丈(短すぎる)

の両極端になっている気がします。

これくらいの丈が見た目にもちょうど良くて歩きやすくて好きなんですけどね😭

 

いい感じの丈なのにどうしてあまり売られていないのか…

…わかった。私がチビだからだ😵

160㎝以上の人からしたら、私にとってのロング丈がミドル丈なんでしょうね😭😭

きっと160㎝以上の女性達からすると長過ぎず短すぎずちょうど良い丈になるのでしょう。

 

以前の記事でも書いたように↓

lilyflower173.com

 

世の中の女性ものの服は160㎝を基準に作られています。160〜165㎝の方が着て「ちょうど良い」と感じるサイズになっているのです。

 

でも、私くらいの身長(155㎝前後)の人も結構多くないですか?😭

世間一般から見たらチビなのでしょうけど、決して少数派ではないと思うんですよね。

 

せめてSサイズの丈をMサイズよりも短くして欲しいのですが、最近のスカートはSサイズもMサイズも丈が同じだったり、ほとんど変わらないですよね🤔

ファッション業界は高身長で痩せてる人を優遇しているのかしら…世知辛い😭


f:id:inamililyflower:20240623161236j:image

アウター…anySiS

 

このパーカーは薄くて4月後半〜5月前半くらいの「一枚だとちょっと寒い時がある」季節にぴったりです。

秋にも使えますし、洗濯機で洗えるし重宝しております。

 

さっきの話ですが

オンワード系列の服ってサイズ展開が充実してますよね。Sサイズの下のサイズもあるし、大きいサイズのサイズ展開も豊富だし、あらゆる身長体型の人々に優しいブランド😭✨


f:id:inamililyflower:20240623161239j:image

こちらのパーカーはSサイズです。

anySiSはボトムスやアウターはSサイズがあるものがほとんどですが、トップスだとSサイズがないものがあり、そういう時にXSサイズを買ったりします。

でもXSサイズは数が少ないのか、すぐに売り切れてしまうことが多いように思います。

 

f:id:inamililyflower:20240623161455j:image

バッグ…tocca

このバッグ可愛くて本当に大好き。

コンビニの店員さんにも「そのバッグ可愛いですね」と褒められました😊嬉しい。

 

久しぶりのブログでいろいろ書きたくなって思ったよりも長くなってしまいました。

お読みいただきありがとうございました^^

ではまた♡