こんにちは、いなみです。
この間髪を切りに行きました!
またレイヤー入れてもらういつものスタイル。
プリンがひどくてだいぶ色も抜けていたので↓
(ビフォーの状態)
全体的に染めました。
パープル系のブラウンにしてもらうことが多いです。
以前美容師さんに「パープル系は透明感の出る色で、◯◯さんにお似合いの色だと思います」と提案されてからそれにしてます。
自分でも気に入っている色なので^^
たまにアッシュ系にもします。
次は違う色にしてみようかな?
そして、前髪を変えてみました。
シースルーバンクにしてみたのです。
が、なんか似合わなくて💦
どうにも違和感があり、いつもの流し前髪に戻してしまいました💦
本当はセンターパートとかおでこ出す髪型に憧れるけど、おでこが狭いのと前髪の生え際の産毛?が気になるのと、顔のデカさが強調されそうでできません😓
私はかなり髪の量が多いのでいつもガッツリすいてもらうのですが、この日、「すいてください」と言うのを忘れてしまい…
多分ほとんどすいてもらえてないです。
髪が重い、分厚い💦
自分でスキバサミですきました。
でも自分でやると綺麗にできてない気がするし、後ろができないですね💧
これでも昔よりは減っていて20代半ばくらいまでは月一でガッツリすかないと大変なことになってました。
まとまらない、乾かすのが大変なのはもちろん
髪の毛が重すぎて耳にかけてると耳が痛くなったり髪の重みで頭が痛くなったりするほど💦
昔は多いのに加えて剛毛でしたが、今は量はあまり変わっていないけど、前よりもだいぶ髪が柔らかく細くなり扱いやすくなりました。
髪の毛トークでした。
お読みいただきありがとうございます♡